忍者ブログ
育児の事、悩み事、バリアフリーなこと、徒然書いています。
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は急遽、午前はいちやなぎのお手伝いに行っていました。
お手伝いと言っても、ボラのお姉さん方が五人もいて、ほとんど入り口番だけでしたけど。
お姉さん方も、子供と遊ぶボラってのは、何か仕事をするよりも却って、何をしていいかわからないようで、ちょこちょこっと声をかけてあげてました。
基本的には自分たちも遊んでいいんだよ、って感じで、子供達と遊んでもらいました。

昨日、姫は、学習塾の後にスイミングだったのですが、「4時半に戻ってきてね」と言っておいたのをすっかり忘れて、3時間も学習塾にいて、スイミングには結局行けませんでした。
やはり、習い事を一日に二回は無理なようです。

今日もスイミングです。
若は学校のプールに行ってきました。ちょっと涼しかったみたいで咳をしています。
PR
夏休み短期水泳教室に毎日通ってます。

若も姫も、優しく楽しく教えてもらえて、スイミングクラブがすっかりお気に入りになりました。
続けて通うつもりです。

姫はダンスをやめてスイミングにします。
受付に申し込んだ所、もう8月から変更がきくとの事で、8月からスイミングに通います。

ダンスの曜日は決まっているので、お休みすると振替がききませんが、スイミングは振替ができるので、目一杯通えそうです。

楽しく踊れればと思って行かせたダンスですが、やはりステップが難しく、見よう見真似の姫は、はた目にもついていけない感じでした。それでも、と思っていた所、先生から「一人で勝手に動いちゃダメだよ」と言われてしまいました。
一般の習い事に行かせるには、やはり相手の理解が必要なので、ダンスは難しいと判断したのです。

一方若は、ずっと水嫌いでしたが、最近テニスもして活動的にもなり、若いお姉さん先生に手を取ってもらって教えてもらうスイミングはすっかり気分よく習えたようで、「もっと続けたい」と言ってくれました。
当初、この短期の申し込みだけでも結構説得してやっと行かせたので、よかったと思ってます。
雨続きで、学校のプールは中止です。

来週から、短期の水泳教室も始まるので、それで少しは気分が晴れるでしょうが。
今日、そのクラブからお電話があり、姫の事をちょっとお知らせしました。
姫みたいな子に対処を少しはしてもらえると聞いていたからです。
いい感触なので、水泳の方を続けさせて、ダンスはやめようかと思います。

今日はテニスコートが取れませんでした。
でも姫はプールに行きたいと言うので、ちょっと遠い温水プールへパパと若と行きました。
姫は本当にプールが好きです。
プールでお友達に会う話もしますが、どんな子にも親しく声をかけてしまうらしく、怒られることもあるようです。
その辺の区別や、相手の表情などを見極めるのが、苦手です。
早いものでもう夏休みですね。

姫、若とも昨日は終業式で、通知表を持ってきました。
二人とも11月から行き始めた学習塾のお陰か、少し成績が上がったように思えます。
姫は、一年生以来のAが一つありました!家庭科の一項目でしたが。
頑張ったと二人とも誉めておきました。

夏休みは二人とも、短期の水泳教室に申し込みました。
学校のプールもあるし、塾もあるから忙しいかなと思いましたが、来週も梅雨続きのようなので、申し込んでよかったと思います。
これで二人が水泳教室が気に入ったら、継続しようかと思います。

姫は、ダンスもあるのですが、やはり皆と同じ行動がとれない事を先生に指摘されてしまい、ダンスのステップも子供にしては結構難しい事もあり、9月頃で早々に止めようかと思ってます。
本人は楽しんでいるようなのですが、やはり学校のように理解の目を一般の人に持ってもらうのは難しいようです。
それに姫は、ステップのダンスより、きらりんレボリューションのようなアイドルのダンスの方が好きなのです。
ダンスを止めたら、やりたかった水泳をやらせようかと思ってます。
姫も若も短期スイミングに申し込みました。
姫は、五時から。

でも、いちやなぎのボランティアの日とカブっていた。どうしよう。
姫一人で行けるかな? 隣り駅まで。
姫は、今年はお料理クラブ。
材料はそれぞれ持ち寄るらしいけど、結構高いモノとか平気で要求する。
前回は「生クリーム」
家でもあまり使わない食材だよ。(弟が乳アレルギーだし)
今回は「いちご」
いちご~? 今頃売ってるかなあ、と思ったら、案の定お店にはなかった。
最初姫は「違うお店に行く」と言っていたが、他の店でもこの季節にいちごはないと思う。
なので、色々説得した挙句、フルーツポンチ風の缶詰を買わせた。
納得したはずだけど、今朝になったらまた「いちごがない」と言っていた。
「いちごはお店に売ってなかった、と言いなさい」と言って、学校に送り出した。

若はここの所、熱さになかなか寝付けない。
子供って、大人よりずっと汗を掻くのね。アトピーは一時よりいいけれど、あせもで、寝ながらバリバリ掻いている。
姫は、近所のカルチャースクールでヒップホップダンスを習いはじめました。
7月からです。

学校では、昨年までダンスクラブでそれなりに踊っていたのですが、ヒップホップはかなり難しいみたい。
それを見越して、「楽しめればいいですから」と言って、やらせてもらってます。

パパと若と私はまたもテニス。

姫は、その隣のプールに、初めて一人で遊びに行く。
プールは好きで、皆で行っても、一人でどんどん着替えて、一人でも水に浸かっている姫。でも一緒に家族が入場しないのは初めて。
ちょっと心配ながら「五時に出てきてね」と言い、送り出す。

時々雨が降る中、こちらはテニス。
プールの「走らないでね」の放送が、姫を指しているんじゃないか?後で「一人で入らせちゃ困ります」と係に言われるんじゃないか?心配しながらも、別々に楽しんだ。
姫は五時過ぎにちゃんと一人でプールから出てきた。
聞いたらクラスの知ってる男の子も来てたそう。「楽しかった」と言う姫にホッとした。

プールが大好きな姫、ちゃんとできるなら何度か連れて行ってあげようと思う。

これを書いている今、姫と若は学習塾へ。
若は30分くらいで帰ってくるが、姫は二時間くらい帰ってこない。
でも先日先生と面談したら、学校の担任よりもずっと心得ている先生で、また他の生徒たちも姫なんか気にせず集中して勉強してるそうで、安心した。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
お気軽メルフォ
Powered by SHINOBI.JP
プロフィール
HN:
ケケ(ルカシア)
性別:
女性
自己紹介:
いちやなぎ会HPの管理をしています。
中学2年になったハアちゃんと、小学4年ヨオ君と、パパと、今は4人暮し。
近所に姑。
漫画や映画を見るのが好きです。
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
最新コメント
バーコード
最新トラックバック
忍者ポイント広告
リンク
ヨオちゃんの参加する
はすぬまブレーブス
Powered by Ninja Blog
◆ Powered by Ninja Blog ◆ template by カニコ
忍者ブログ [PR]