忍者ブログ
育児の事、悩み事、バリアフリーなこと、徒然書いています。
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まだ三が日です


明けましておめでとうございます。


田舎に来ています。

スキー行ってきました。
子供の体調とか色々あったけど、楽しかったです。

今年もよろしくお願いします。




PR
家族で日光に


早いかと思ったけど、結構紅葉してました。

真っ盛りは来週かな?



ぴよ成長記

結構飛ぶようになって来たので、網を諦めて、ほぼ放し飼い

庭で飼うからニワトリなんだ\(◎o◎)/

お庭フンだらけ(ToT)


顔の毛はすっかり抜けて、凶暴な顔つきになりました。

身体は茶色、翼と尾にマダラ模様

ちょっとやんちゃだけど、抱っこはおとなしくされてます。
段々、目がトローンとなってくる。

声はカンペキ、コケーコケコケ

時々無理して、ヒィイ言います。



上の子に携帯を持たすに当たって、ほぼ「ちゃんと塾に行ってるかな?」という親目線でしか使ってなかった安心ケータイ(GPS)

昨日、上の子が自転車で遊びに行ったままなかなか戻ってこない。

夕食時になっても戻らないので、そうだ携帯に電話しよう(ついつい携帯を持っている事を忘れてしまうのね)と「早く帰って来い」コールをする。

しかしその後30分経っても戻らない。
もう一度電話して「今どこにいる?」と聞いても的を得ない(田舎に里帰り中なもんで)

上の子は結構、頭の中に絶対地図があるので迷わない。
こっちもそのつもりだったのだけど

ちょっと心配になり(なんせ、住んでる土地じゃないし)
そうだGPSがあるじゃん、と検索

すると私にはあまり馴染みのない地名が出て
親に聞いてみると隣の市だと言う
(4kmくらい遠くね)

あわててもう一度電話して、その場を動かないように指示
親と一緒に車で迎えに行きました。


初めてGPSが本来の目的で役に立ったよ。(笑)

車のGPSと違って、結構正確に場所と目印が出るのね。
無事に辿り着きました。

色々起こるわ、田舎
今日は、飛び出せ科学くんで行っていた地元の博物館に行ってきました。


迫力の恐竜化石と模型が、見応えありました。

こんな博物館があったなんて知らなかったよ。
10年前にできていたらしい。

すごく楽しかったけど、
疲れた。


地元の某サファリの近くです。サファリついでに、お勧めです。




帰った来た

無事に(; ̄_ ̄)=3

大変だったんだけど、楽しかった。
…パパは結局行けなかったんだけど…

いやー…子供二人連れて、誰も頼る相手もなく行く責任ってとてつもなく大きかったけど

何とか行って来れた。(^_^;)
やれば出来るじゃん(^_^)v


写真はほぼ自分んちのお土産

外国の調味料とか、お菓子とか

ナッツもデカい缶

ガーリックソルト
マカデミアナッツのシーズニング
マカデミアナッツのキャラメルポップコーン
ココナッツシロップ
パイナップルジャム
パイナップルワイン
コナコーヒー
etc


他には、
アロハシャツ
クレイジーシャツ

ロングドレス

派手な模様でサイズも大きくて、すごく私に向いてます。o(^-^)o
買い過ぎちゃう


男性モノなんかは、Sで日本のMLくらいなので、お土産に買うのは難しいんだけど


あと、ネタでオバ●のTシャツを買おうかと思ったけど、誰ももらってくれなさそうなので、買わなかった。






またやっちゃったよ…腰

意外と重傷…いや、大した事ないけど

休みをいい事に、一日中横になってます。


二、三日で治ると思うのですが…(^_^;)
買ってから放っておいたサツマイモが、とんでもないことに…

ぴよと一緒にアプ



はあちゃんもよおくんも進学しました。

はあちゃんの担任は、また同じ先生。
中学三年間、この同じ先生です。

はあちゃんにはすごく合っているし、こちらも付き合い易い先生なのですが…

大きな行事、今度は修学旅行とか、
の時のお話合いは、なかなか大変なのです。

先生は自分の意見と言うより、学年の意見をこちらに伝えるだけで、自分で決定しないのです。
なので、話が二転三転する事もあって

今度はしっかり決める所は決めて、話合いたいと思います。
おはようございます。

これから家出ます。

子供のスキー教室のつきそいみたいなものです。
ああ、でも殆ど宿待機なので、ゲームやって、たまに温泉に入ってきます(温泉嫌い、笑)

朝5時半に起きて、子供はバスで先発しました。
眠いよ

どうやらとんでもない秘境らしいので、携帯とか通じないらしいです。
写メできるかわからない。
ほとんど外国だな(笑)

火曜に帰ってきます。
baraマフラー

正月に実家から帰る途中の道の駅で買ったバラ
やっと綺麗に咲きました。
地元農家直売なので、花のもちがすごくいいです。

も一つは、久々に編み物したマフラー
もうしばらく編み物なんてしたことなかったんだけど、押入れの整理をしてたら編み掛けの物が出てきたので、仕上げてみました。

赤と緑でクリスマスなんですが、意外と家族の受けがいいので、また作ろうかな。

明日から、一人(!)で温泉です。

DS持って行きます。

きっとスキーに行ったとこと同じくらい寒くて雪深いとこなんだよね。

写メします。
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。

今年は、娘も中3
受験もあります。

新年は、実家のダルマ市に行ってダルマと娘の合格祈願お守りを買ってきました。

グアム旅行記は、いちやなぎ会の記録の方にアップしました。

この後は舘岩もあります。

舘岩日記も書く予定です。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
お気軽メルフォ
Powered by SHINOBI.JP
プロフィール
HN:
ケケ(ルカシア)
性別:
女性
自己紹介:
いちやなぎ会HPの管理をしています。
中学2年になったハアちゃんと、小学4年ヨオ君と、パパと、今は4人暮し。
近所に姑。
漫画や映画を見るのが好きです。
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
最新コメント
バーコード
最新トラックバック
忍者ポイント広告
リンク
ヨオちゃんの参加する
はすぬまブレーブス
Powered by Ninja Blog
◆ Powered by Ninja Blog ◆ template by カニコ
忍者ブログ [PR]